| メイン |
今週も夢屋でスタン
来店早々昨日お世話になった常連さんの顔を間違える失態を犯す(すいません…)
あったかくなってきたから俺の脳みそ腐って来たのかな?
今日の戦績、使用デッキは赤緑ステロイド
一回戦×○× 赤緑黒呪い
1戦目 序盤順調に殴るが金屑の嵐でリセットされる。不幸の呪いを貼られ死の支 配の呪いを二枚貼られボッコボコにされる
2戦目 相手ダブマリで殴り勝ち
3戦目 なんとサイド後はケッシグに変身!墨蛾で毒殺
二回戦×× エスパーコン
1戦目 序盤は順調に殴るが天使の運命で天使になったスピリットトークンに殴ら れて負け
2戦目 順調にコントロールされて大量のスピリットトークンに殴られ負け
三回戦○○ 黒単ゾンビ
1戦目 こっち黒緑剣、相手赤白剣、変形者で赤白剣をコピーしたとこで相手投了
2戦目 こっちの右手が光る、絡み根3体+変形者絡み根+狩り達並べて勝ち
四回戦×× Delver-GO
1戦目 相手1TDelver・2TDelver×2・3T9点飛行パンチ、どうにもならず負け
2戦目 色々サイドボードするが序盤全然生物引かず、そうこうしてるうちに相手 準備完了、こっちの生物を地下牢の霊でタップされ長槍に串刺しにされる
今日も余裕の負け越し、10人中10位という偉業達成
Delverにも負けるけどコントロールと当たるとたいてい負けてるな…コントロールに強いサイドボードを考えなくてわ
来店早々昨日お世話になった常連さんの顔を間違える失態を犯す(すいません…)
あったかくなってきたから俺の脳みそ腐って来たのかな?
今日の戦績、使用デッキは赤緑ステロイド
一回戦×○× 赤緑黒呪い
1戦目 序盤順調に殴るが金屑の嵐でリセットされる。不幸の呪いを貼られ死の支 配の呪いを二枚貼られボッコボコにされる
2戦目 相手ダブマリで殴り勝ち
3戦目 なんとサイド後はケッシグに変身!墨蛾で毒殺
二回戦×× エスパーコン
1戦目 序盤は順調に殴るが天使の運命で天使になったスピリットトークンに殴ら れて負け
2戦目 順調にコントロールされて大量のスピリットトークンに殴られ負け
三回戦○○ 黒単ゾンビ
1戦目 こっち黒緑剣、相手赤白剣、変形者で赤白剣をコピーしたとこで相手投了
2戦目 こっちの右手が光る、絡み根3体+変形者絡み根+狩り達並べて勝ち
四回戦×× Delver-GO
1戦目 相手1TDelver・2TDelver×2・3T9点飛行パンチ、どうにもならず負け
2戦目 色々サイドボードするが序盤全然生物引かず、そうこうしてるうちに相手 準備完了、こっちの生物を地下牢の霊でタップされ長槍に串刺しにされる
今日も余裕の負け越し、10人中10位という偉業達成
Delverにも負けるけどコントロールと当たるとたいてい負けてるな…コントロールに強いサイドボードを考えなくてわ
| メイン |
コメント
リンクありがとうございます。こちらもリンクさせて頂きました。
ステロイドが基本的にアドを稼げないデッキなので、全体除去等でアドバンテージを稼がれると辛いですよね。
場が不利になると一気にじり貧に陥りやすく、挽回もしづらいのが辛いところですね。
サイド後からの全体除去対策や、対コントロールを意識したサイドが必要そうです。
サイド後からは、コントロール等に対し絡み根の霊を中心に殴りに行くなど、大きく展開してアドを取られないようにするのが良いです。
デルバーはどうすれば良いんですかね……。
高原の狩りの達人に対処を求めつつ、絡み根の霊等でダメージを稼ぐのが正しいのでしょうか……。
こちらこそリンクありがとうございます!
金屑やジャッジで狩り達を狼ごとながされたりすると
きつい状況になるので、なるべく絡み根を展開したいですねー
コントロールに強いサイドというとスラーンなんかでしょうか
Delverにはこっちも金屑や腐食の突風を使うといい…かもです
コントロール相手には、ガラク等のPWも良さそうです。
魔力のとげも、ケッシグとコントロールの両方に刺さっていい感じです。
デルバーは漸増爆弾の方が刺さる様です。
先置きができますし、エスパータイプならスピリット、サイドからの機を見た援軍、カウンターを3つ乗せれば、トラフトや剣と対応力が良いです。
ただ、それだけじゃ勝てないんですよね……
魔力のとげはぶっ刺さりそうですね!貼るタイミングが難しそうですが
漸増爆弾は牽制にもなるし白黒トークンに効くから良さそうですね、サイドに1枚だけ刺してたんですが増量もありですね